傘奪還!(*´▽`*)
去る、6月30日に私、大失態をやらかしました。

雨が降る中、銀行に行って色々やって
仕事も終わって、わらびもち食べて。
帰ろうとしたら…。
傘が…ない!(ノД`)
銀行か?コンビニか?
そもそも最初から持ってなかったか?(>_<)
とりあえず、折り畳み傘をさして帰宅。
そして今日、迷いに迷って
会社の先輩に相談したりして、
取りに行ってみたら?と言われたので
コンビニに様子を見に行くと。
傘立て片付けられとる…。(T^T)
既に廃棄されててもおかしくないし。
ダメ元で聞くとしても、
タダでは聞けないので、どこかのブログで
紹介されてたお菓子を購入。

明日のお昼ご飯~。( ´艸`)
レジのお姉さん(…と言っても年下、おそらく学生?)に
『つかぬ事、お伺いしますが、先週。
傘の忘れ物ありませんでしたか?』
すぐにピンときたらしいが、
『どんなデザインの傘ですか?』
って聞かれたので、柄を答えたら
すぐに持ってきてくれました。(+_+)
『見つかって、良かったですね…。』
満面の笑みで言われて、恥ずかしくなって。
『いやー。ここの○階で働いてるもので、
普段は傘持ってこないんですけど…。
いつもお世話になってます。(>_<)』
って言い返したら。
『いつもご利用ありがとうございます。
またのご利用お待ちしております。』
って…。
凄い神対応された気がする…。(>_<)
職種は違えど、同じサービス業?として、
本当に勉強になりました…。(T^T)
一年の計は元旦にあり。とは
よく言ったもので…。
お正月に朝ラーメンを食べに行ったお店に
スマホを忘れ…。
別の日の買い物中にお守りの数珠を
スーパーで落として、
その日行ったお店回って奪還…。(ノД`)
更に、先日、ボーナス引き出しに行って
会社と同じビルのコンビニに
傘を忘れるという…。
さて、次は何を無くして
何を見つけ出せるのか…。
もしかしたら…、
もうすでに何かが…、
無くなっているのかも知れない。(T^T)