コウノブログ

うれしいこと、たのしいこと、いっぱいあつめられますように…



ねこ森町防衛イベント:
たくさんのご回答ありがとうございました!
エンディング公開までお待ちください。

>> ☆イベント目次☆ <<

今日は、幸ちゃんが我が家に来て、 日めの記念日です!!


御国言葉の答え合わせ

先日アップした『御国言葉』

『うらおもて』ですが、

組み分け(チーム分け)に使います。

 

サッカーや野球、バスケなど。

結構、大人数で遊ぶものでチームを

作る必要があった場合。

 

『うらおもて』の掛け声で手を出します。

手の甲か、手のひらかで同じチームを決めます。

 

あまり人が多い場合は、じゃんけんをするように

2人1組でうらおもてをして、チームを決めます。

↑一緒におもてを出すなどの不正を防止する。

 強い人が固まらないようにするなどの配慮もあったようです。

 

…が、一緒になりたくない人と『うらおもて』して

一緒になろうとしてる人居たような…。

 

そう言うときは、空気を読んで…

 

ひたすら同じ手を出します。( ´艸`)

※3回で決着付かず、最終的にじゃんけんだったり。

 

 

限られた休み時間の中で、早くチーム決めをして

遊びたいという子供心や、色んな思惑があっての

『うらおもて』というチームの決め方のお話でした。

 

高学年になると、チームの公平さより、

強さ(勝つこと)重視となり、クラス対抗のような感じに

代表者がじゃんけんで仲間を選ぶというシステムに変化。

 

...皆で仲良く楽しもうという友愛の心から

何としても勝とうという競争の心に変化した結果。

 

遊ぶ時間が少なくなりましたとさ。

※チーム決めの時間が倍になった。

 

指名制になると、名前呼ばれない不安とかがあるけど。

うらおもては、誰が手のひらで、誰が手の甲だったか

あわせる時のドキドキ感があって、

そっちの方が楽しかったと思うのでした。

 

仲が良い子と手の甲を出し合って『キャー』とか

いって喜んでたあの頃に戻りたい…。orz

 

※東京の友達に一応、裏取りましたが、

 皆さんの所では、チーム決めは『うらおもて』でしたか?