20200619 今日の幸ちゃん
少し暗い話になるので、
最初から6月19日で更新します。(っω<`。)
涙雨…
今日は、朝から大雨でした。
梅雨らしい?と言うより夏場の台風のような。
バケツをひっくりかえしたような雨で、
家の中で会話するのも少々怒鳴るくらいで
話していました。
幸ちゃんも、毛玉ボールで遊ぶ気には
なれないようです。(´×ω×`)
1年前のこの日、
友人の家で保護していた子が
虹の橋に旅立ちました。
推定年齢3歳くらいの子らしかったのですが、
病気のため衰弱し、やせ細った体は、
生後2~3ヶ月の子猫と間違えるほど、
小さく見えました。
友人が送ってくれた小さな命が
確かに存在した証を見返しながら。
会社に向かいました。
今は、5匹の猫と暮らす彼女…
更に地域猫数匹のお世話をしてるらしく。
先日、オンラインお茶会の時に、
お世話をしてる地域猫1匹の里親さんが見つかって、
明日(20日)に捕獲して、検査などをした後に、
里親さんに託す事になったという話がありました。
昨年末辺りから、明らかに虐待された形跡がある
猫のお世話をしてると言っていた。
その猫さんでした。
虐待されていた子だから捕獲器なんかに入れたら、
人間不信にならないか不安だと友人は話していましたが。
その子はとても人懐っこい性格で、
人間に酷い目に遭わされても、
人間を見極めて助けを求める子だから、
その子が引き寄せた奇跡と
幸せな未来を信じるしかないと
言う話をしていました。
友人の住んでいる場所とは違い、
私の家の周りでは、地域猫へのイメージは
良くないものばかりで。
毒殺されてしまったり、ひき逃げされたりと、
本当ならば、
まだ生きられたかもしれないのにと、
思わずには居られなくて、
そうやって、虹の橋に行ってしまった子達に、
君たちがこの世界で過ごすはずだった時間を、
今生きてる子達に分けてねとお願いしてました。(T ^ T)
※たまにこういうしんみり?モードになります。
今日の雨は、
誰かの(もしかしたら自分の?)涙雨なのかなと、
少しだけ、雨に当たりながら帰宅しました。
そうしたら…
母の部屋のクローゼットで寝ていた幸ちゃん。
一度、コチラを振り返ったかと思ったら。
私の顔を見て。
『相手してられない』と言わんばかりに
そっぽ向かれてしまいました…。
また、晩ご飯食べてる最中に、
幸ちゃんが、押し入れに移動してしまい…。
写真撮影ができない状態に…。
何とか、日付が変わる前に何枚か撮影出来ました。
撮影出来た写真がコチラ。
コッチ向いてくれるどころか、お尻どアップ…。(´×ω×`)
これはコレで、ベストショットだと思うけど…何かなぁ。
ツーン!(。 ー`ωー´)
『しーらない!』って言うように
目をそらす幸ちゃん。
ごはん。いつもより食べてない…。(っω<`。)
母が部屋で布団を敷き始めたら、
すかさず布団で寝始まった幸ちゃん…。
どうしたら機嫌直してくれるのかな?
お気に入りの1枚
そんな今日のお気に入りの1枚は、コチラ!
『ゆき姉、待ってたんだよ~。』って、
母にアテレコされながら、
コチラをやっと見てくれた幸ちゃん…。
何となく…
『なんて顔してんの?
アンタにはアタシが居るでしょう!』
って、
幸ちゃんを怒らせてしまったような気がして。
申し訳なく思いました。(´+ω+`)

目標体重まで、-325g!ご飯食べてないのにおかしいな? ▼